- この記事で分かること
みなさんはこのように感じたことはありませんか?
- 下書きやメモに使えるツールが知りたい
- 下書きツールを選ぶときのポイントが知りたい
- ライティングを効率化させたい
下書きやメモに使うツールもライティングの効率化に繋がる要素です。
そこで今回は「記事の下書き・メモを選ぶときの3つのポイント」と「おすすめのツール5選」を紹介します。
全て無料ツールなので、ぜひ実際に利用してみてください。
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
下書き・メモツールを選ぶときの3つのポイント
まずは、下書き・メモツールを選ぶときの3つのポイントを紹介します。
1.使いやすさ
「使いやすさ」は、下書き・メモツールを選ぶときに最も重要です。
以下のようなメリットに繋がります。
- 使いやすいツールを選ぶメリット
-
- 作業の効率が良くなる
- 執筆に集中できる
- モチベーションがあがる
ブログ運営は記事を作成する作業が半分以上を占めます。
「執筆のしやすさ」「画面の見やすさ」など、自身が使いやすいと感じるツールを選ぶことがとても大切です。
2.機能の豊富さ
2つ目のポイントは「機能の豊富さ」です。
ツールによって機能の豊富さは、大きく異なります。
文字を入力するだけのツールもあれば、リマインダーやグラフの作成ができるツールなどもあります。
大切なのは、自分にあったツールを使うことです。
どのくらい機能が欲しいかは、人によって変わってくると思います。
自分が欲しい機能のあるツールを使うようにしましょう!
私は機能が多すぎないツールが好きです。
3.対応デバイス
3つ目のポイントは「対応デバイス」です。
みなさんは以下のような経験はありませんか?
- パソコンでは使えるけど、スマホでは使えない
- iPhoneでは使えるけど、androidでは使えない
- Macでは使えるけど、Windowsでは使えない
ツールによって対応しているデバイスは違います。
自分が利用しているデバイスが対応しているか確認するようにしましょう。
特にスマホとパソコンの両方に対応していると、いつでも、どこでも、内容の確認や作業をすることができ、とても便利です。
【無料】記事の下書き・メモにおすすめのツール5選
ここからは、記事の下書き・メモにおすすめのツール5選を紹介します。
今回紹介するツールは全て
- 無料で利用できる
- Windows / Mac / iPhone / androidの全てに対応している
を満たしたものから選択しています!
- 記事の下書き・メモにおすすめのツール5選
1.Simplenote
Simplenote(シンプルノート)は、WordPressを運営するAutomattic社が開発したツールです。
- Simplenoteの特徴
-
- 使いやすさ :★★★★★
- 機能の豊富さ:★★☆☆☆
シンプルでとても使いやすく、記事の下書きにも、メモ帳にも使うことができます。
機能は少ないですが「タグでジャンル分けできる」など、欲しい機能はしっかり備えている超オススメなツールです。
》Simplenoteの公式サイトはこちら
シンプルな作りが好きな私は、愛用しています。
2.Notion
Notion(ノーション)は多くの機能を持ち合わせた万能のアプリです。
- Notionの特徴
-
- 使いやすさ :★★☆☆☆
- 機能の豊富さ:★★★★★
記事の下書きやメモはもちろん、タスク管理や表計算まで1つのアプリで完結します。
ただし、機能が豊富すぎて、慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
有料プランもありますが、個人利用であれば、無料プランで充分です。
》Notionの公式サイトはこちら
3.Googleドキュメント
Googleドキュメントは、Googleが提供する文書作成・編集ツールです。
- Googleドキュメントの特徴
-
- 使いやすさ :★★★★☆
- 機能の豊富さ:★★★★☆
Googleドキュメントは、記事の下書きにとてもオススメなツールです。
「Microsoft Word」に近いので、使い方を知っている方が多いのも利点ですね。
》Googleドキュメントの公式サイトはこちら
4.Googleスプレッドシート
Googleスプレッドシートは、Googleが提供する表計算ツールです。
- Googleスプレッドシートの特徴
-
- 使いやすさ :★★★☆☆
- 機能の豊富さ:★★★★☆
Googleスプレッドシートは、そのまま使っても記事の下書きには使えませんが、編集された記事構成シートを使うことで、記事の下書きができます。
以下の記事で、私が作成した記事構成シートを配布しているので、下書きに利用されてください。
5.Google Keep
Google Keepは、Googleが提供するメモツールです。
- Google Keepの特徴
-
- 使いやすさ :★★★★☆
- 機能の豊富さ:★★★★☆
記事の下書きは難しいですが、メモ帳としてかなり優秀なツールです。
- リマインダー機能がある
- ラベルでジャンル分けできる
- メモの背景を変更できる
- メモに画像を挿入できる
といった豊富な機能に、使いやすさも備えています。
》Google Keepの公式サイトはこちら
有料ツールなら「Microsoft Word」がおすすめ!
有料のツールであれば、「Microsoft Word」がオススメです。
- Microsoft Wordのメリット
-
- 機能も豊富で、使いやすい
- 利用したことがある方が多い
- インターネットに情報が多い
学生の方は、入学と同時に契約している可能性があります。ぜひ利用しましょう!
》Microsoft Wordの公式サイトはこちら
まとめ:自分が使いやすかったら何でもいい!
今回は「記事の下書き・メモを選ぶときの3つのポイント」と「おすすめのツール5選」を紹介しました。
- 記事の下書き・メモにおすすめのツール5選
ツールを選びにおいて大切なのは「自分が使いやすいものを選択すること」です。
自分が使いやすいのであれば、何を使ってもいいと思います!